TOP > コース紹介:ネイルコース
キラキラした華やかな指先を創り、
手全体で美しさを表現するネイル。
ネイルの技術だけでなく、爪を健康に保つ基礎知識を
トータルに学べます。
ネイル講座はまずここからスタート!ネイルケアとジェルネイルの技術だけでなく理論も基礎から学べます。
また、手元ケアには欠かせないハンドトリートメントの技術も学びますので、メニューを広げたい方にも資格取得したい方にもおすすめの講座です。
[ネイルケア編]
期間 | 2日(5時間×2日) ![]() |
---|---|
対象 | 初心者、ネイル資格を取得したい方、ネイルメニューを増やしたい方 |
費用 |
ネイルケア編:¥11,000(税込)/¥10,000(税抜) ※教材費別途: ネイルケア入門講座セット等 ネイルケア編・ジェルネイル編で持参物が変わります。指定教材をご購入の上、ご持参ください。 詳しくは、時間割・持参物をご確認ください。 |
[ジェルネイル編]
期間 | 3日(5時間×3日) ![]() |
---|---|
対象 | ネイルケア編 修了者 |
費用 |
ジェルネイル編:¥11,000(税込)/¥10,000(税抜) ※教材費別途: ジェルネイル基本セット・ジェルネイル入門講座セット等 ネイルケア編・ジェルネイル編で持参物が変わります。指定教材をご購入の上、ご持参ください。 詳しくは、時間割・持参物をご確認ください。 |
JNECネイリスト技能検定3級レベルとJNAジェルネイル技能検定初級の技術確認と試験対策です。筆記試験対策・技術弱点克服・タイムトライアルで合格をめざします。
期間 | 8日(5時間×8日) ![]() |
---|---|
対象 | ネイル入門講座修了者 |
費用 |
¥88,000(税込) / ¥80,000(税抜) ※別途、テキスト代、教材費、試験の受験料がかかります。必要教材に関しては時間割・持参物をご確認ください。 ※ネイル入門講座とネイリスト養成講座をまとめてお申込頂くと、トータル70,000円(税抜)で受講できます。 |
JNECネイリスト技能検定2級レベルとJNAジェルネイル技能検定中級の技術確認と試験対策です。
筆記試験対策・技術弱点克服・タイムトライアルで合格をめざします。
期間 | 12日(5時間×12日) ![]() |
---|---|
対象 | JNECネイリスト技能検定3級保持者、JNAジェルネイル技能検定初級保持者 |
費用 |
¥110,000(税込) / ¥100,000(税抜) ※別途、教材費、試験の受験料がかかります。必要教材に関しては時間割・持参物をご確認ください。 ※ネイル入門講座からネイリスト養成講座アドバンスまでまとめてお申込頂くと、トータル150,000円(税抜)で受講できます。 |
JNECネイリスト技能検定1級レベルとJNAジェルネイル技能検定上級の技術確認と試験対策です。
筆記試験対策・技術弱点克服・タイムトライアルで合格をめざします。
期間 | 21日(5時間×21日) ![]() |
---|---|
対象 | JNECネイリスト技能検定2級保持者、JNAジェルネイル技能検定中級保持者 |
費用 |
¥110,000(税込) / ¥100,000(税抜) ※別途、テキスト代、教材費、試験の受験料がかかります。必要教材に関しては時間割・持参物をご確認ください。 ※ネイル入門講座からネイリスト養成講座プロフェッショナルまでまとめてお申込頂くと、トータル200,000円(税抜)で受講できます。 |
フットネイルの施術方法だけでなく、爪育の為に必要なネイルケアのポイントを分りやすく指導します。
さらに、フットスパや気になるかかとの角質ケアも習得できます。フットネイルの需要が増える夏前の受講がおすすめです♪
期間 | 2日(5時間×2日) |
---|---|
対象 | ネイル入門講座 修了者 |
費用 |
¥11,000(税込) / ¥10,000(税抜) ※別途、教材費がかかります。必要教材に関しては時間割・持参物をご確認ください。 |
爪本来の自然な美しさを引き出す講座です。
短時間で簡単に出来る爪みがきのお手入れとハンドトリートメントを学びます。普段ネイルが出来ない方や簡単な爪のお手入れ方法を学びたい方にもおすすめです。
他のエステと組み合わせる事で、施術料のアップにも繋がります。
期間 | 1日(4時間×1日) |
---|---|
対象 |
ナリスビューティアドバイザー(NBA)登録をしている方が対象です。 初心者から |
費用 | ¥1,100(税込) / ¥1,000(税抜) |